今回おすすめするドラマはこちらになります。
- コールドケース3 真実の扉
- 青野君に触りたいから死にたい
- 椅子
聴いたことがあるドラマから、新ドラマまでおすすめドラマをピックアップしました。それに合わせて「wowowドラマの面白さの秘密」についても迫ってみました。
家での時間が増え退屈しているあなた、またはドラマ好きだけど何かおすすめのドラマを知りたい方はぜひこの記事を読んでお気に入りのwowowドラマ選びの参考にしてください。
記事の内容
- おすすめ連続ドラマ厳選3選(過去・現在・未来)
- wowowドラマの面白さの秘密
目次
wowowドラマはなぜ面白いのか
ここではwowowのドラマの面白さのに秘密について解説していきます。
wowowのドラマが面白い理由はクリエイティブを最大限に引き出せる環境にあり!
wowowのドラマの面白さの秘密は次の3点に凝縮されています。
- wowowは私たちがお客様である
- 役者の採用は実力で決めている
- スタッフの置かれている環境が「実力勝負の世界である」
ズバリ、この3つに凝縮されています。
wowowは私たちがお客様であるから
民法のドラマはスポンサーがついていて広告料によって収益を得ているため、ドラマの内容がスポンサーのイメージなどを考慮した内容になっていますが、wowowは契約料で収益を得ているため、スポンサーといったお取引先などを考える必要がありません。そのためより深い視点で、鋭く追求した内容を、覆い隠すことなく作成できます。これこそが民法のテレビ局にはないwowow最大の強みです。
ただしそこにも弱点はあります。要は面白くなければ見ない=経営の危機につながる点です。スポンサーがついている民法のドラマは極端に言えば面白くなくても収益を得られますが、wowowのドラマは面白くなければ見なくなる、それは契約をやめてしまうことにダイレクトにつながってしまう点です。どんなビジネスにおいても良いところもあれば、またその逆もあります。wowowにとっては面白くない=経営の危機につながりかねないということです。
役者の採用は実力で決めているから
出演しているキャストに関してはイメージ先行のタレントや受けのいいアイドルなどではなく、よりレベルの高い演技力を持った役者を多数採用しているため、ドラマの内容を詳細な点まで表現できている点も大きいです。
スタッフの置かれている環境が「実力勝負の世界である」
wowowの作成できるドラマがより深い視点で追求できると環境から、作成する側も創造力や再現の仕方を制限する必要がないため、発想力や創造力をフルに使ってドラマを再現できます。そのためより独自性の高いドラマを作成できる環境にある点もwowowの魅力の一つであることは間違いありません。また上記の「wowowは私たちがお客様であるから」でも書きましたが、面白くなければ見てもらえないといった実力勝負な環境も大きいでしょう。
wowow連続ドラマWの実績
いくらwowowドラマが面白いと言っても説得力を感じない方もいるのではないでしょうか。そこでここではwowowドラマが過去に受賞した様々なコンテンツの賞を紹介していきたいと思います。
過去の連続ドラマWの受賞一覧
受賞年度 | 受賞ドラマ | 受賞した賞 | 主な出演者 |
2021 | コールドケース3 ~真実の扉~ | 第11回衛星放送協会オリジナル番組アワード番組部門 ドラマ 最優秀賞 | 吉田羊 永山絢斗 滝藤賢一 光石研 三浦友和 |
2020 | 坂の途中の家 | 第36回ATP賞ドラマ部門 優秀賞 | 柴咲コウ 田辺誠一 松本笑花 西田尚美 倍賞美津子 高畑淳子 滝沢沙織 利重剛 酒井美紀 風吹ジュン 水野美紀 |
2019 | 坂の途中の家 |
2019年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビドラマ 優秀 |
上記に同じ |
パンドラIV AI戦争 |
第9回衛星放送協会オリジナル番組アワード番組部門「ドラマ」最優秀賞 |
向井理 黒木瞳 三浦貴大 山本耕史 渡部篤郎 |
|
2018 | 石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~ |
平成30年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビドラマ 優秀 東京ドラマアウォード2018 作品賞 連続ドラマ部門 優秀賞 |
佐藤浩市 |
北斗 -ある殺人者の回心 |
バンフ・ワールド・メディア・フェスティバル ロッキー賞 Drama Series: Non-English Language部門 |
中山優馬 |
|
プラージュ ~訳ありばかりのシェアハウス~ |
第8回衛星放送協会オリジナル番組アワード 審査委員特別賞 |
星野源 |
|
アキラとあきら |
第34回ATP賞グランプリ |
向井理 |
|
2017 | コールドケース ~真実の扉~ |
東京ドラマアウォード2017特別賞 |
吉田羊 |
沈まぬ太陽 [第2部] 第9話 |
平成29年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビドラマ番組 優秀 |
渡辺謙 |
|
稲垣家の喪主 |
第7回衛星放送協会オリジナル番組アワード オリジナル番組賞 ドラマ番組部門 最優秀賞 |
金成祐里 |
|
2016 | 沈まぬ太陽 |
東京ドラマアウォード2016 作品賞 連続ドラマ部門 優秀賞 ギャラクシー賞2016年9月度月間賞 |
渡辺謙 |
2015 | しんがり~山一證券 最後の聖戦~ |
ギャラクシー賞2015年10月度月間賞 |
江口洋介 |
株価暴落 |
第64回日経広告賞 クロスメディア部門最優秀賞/出版・コンテンツ部門優秀賞 |
板東洋史 織田裕二 二戸哲也 高嶋政伸 犬鳴黄 瀬戸康史 川島海荷 竜雷太 鶴田真由 石黒賢 |
|
グーグーだって猫である |
放送文化基金賞【番組部門】テレビドラマ番組 奨励賞 |
小泉今日子 |
|
2014 | グーグーだって猫である |
ギャラクシー賞2014年11月度月間賞 |
上記に同じ |
私という運命について |
第31回ATP賞テレビグランプリ2014 ドラマ部門 最優秀賞 ギャラクシー賞2014年4月度月間賞 |
永作博美 |
|
MOZU Season2 ~幻の翼~ |
ギャラクシー賞2014年7月度月間賞 |
西島秀俊 |
|
2013 | レディ・ジョーカー |
第30回ATP賞テレビグランプリ2013 ドラマ部門 優秀賞 |
上川隆也 |
ヒトリシズカ |
第39回放送文化基金賞 テレビドラマ番組賞<番組部門―テレビドラマ番組―> |
夏帆 |
|
2012 | 下町ロケット |
第29回ATP賞テレビグランプリ2012 ドラマ部門 優秀賞 |
三上博史 |
贖罪 |
東京ドラマアウォード2012 優秀賞/演出賞 |
小泉今日子 |
過去10年の連続ドラマWだけをとってもこれだけの受賞歴があります。懐かしいドラマもあるのではないでしょうか。中でも特におすすめなのが「コールドケース」シリーズです。吉田羊主演のこの作品は1話完結で楽しみながらも、連続での面白さも兼ね備えている名ドラマです。
受賞歴のあるおすすめ連続ドラマ「コールドケース」シリーズ
引用元「WOWOW」
「コールドケース」シリーズ3作目「コールドケース3 真実の扉」です。
<ストーリー>
とあるビルから小児性犯罪の前科者が突き落とされ殺害される。神奈川県警捜査一課の刑事・石川百合(吉田羊)らが遺体を調べていると、現場に残された携帯電話に、9年前、自分の息子を殺害した罪で逮捕され、服役を終えた日向秀樹から着信がある。秀樹は百合たちに9年前の事件の冤罪を訴え、さらなる小児性犯罪者の殺害を予告する。
9年前の事件を洗い直すことにした百合たち。殺された秀樹の息子・大樹は臓器移植法改正後、心臓移植で命を救われ、奇跡の子として世間で注目された子であった。最愛のわが子を夫によって殺された妻・桜は、もがき苦しみながら必死で生きていた。
そんな中、百合の相棒・高木信次郎(永山絢斗)は、小児性犯罪者に対して特に強い敵意を見せ、百合は違和感を覚えるが…。
このドラマは現在視聴ができませんがwowowオンデマンドにて視聴できます。内容はサスペンスドラマとなっていて、原作はアメリカのドラマとなっています。有名なアメリカのドラマなので知っている方もたくさんいるかもしれませんが見ていない方は見逃し厳禁です。アメリカ版を見たことがある方にとっても個性豊かな俳優により、日本独自の仕上がりとなっているため、また新しい楽しみがあります。見たことあるかともない方にもおススメできるこの作品、お家での合間時間に見てみてはどうでしょうか。
wowowオンデマンドはこちら⇒https://wod.wowow.co.jp/
「コールドケース3 真実の扉」のレビュー
おすすめといったからと言って信用してないかともいると思います。そこでここでは実際にご視聴になられた方の声をご紹介いたします。多くあったレビュー内容としては、主演の「吉田羊」さんがはまり役といった声が多かったです。そのほかにも重厚な内容がよかったなど内容についてもありましたので併せてご紹介いたします。
「コールドケース3真実の扉」のレビュー内容です。
2021-01-10 16:04:15サクラ
吉田羊さん、はまり役です。毎週楽しみにしています。2021-01-19 10:19:52名前無し
主人公の女優役松原智恵子の若い頃の回想シーンが、良く出来ていて、懐かしい感じで見入りました。この魅力的な若い女優は誰だろうと、後で調べたら、有村架純でした。少し吉永小百合の面影があり良かった。2021-01-19 21:09:37名前無し
第6話は、犯人が未成年だったという点が、
情状酌量の根拠にされる予感がありました。
良かったです。2021-02-01 05:29:13名前無し
吉田さん大好きで観ています。
でもストーリーお面白い時とそうでも無いと感じる時が有ります。
ゲスト次第ってとこも有るのかな。
もうちょっと頑張って今後もシリーズが続いて欲しいです。2021-02-07 16:48:58名前無し
中国残留孤児の辛い話でしたが、非常に良い出来でした。
川口市の芝園団地などは、中国人が多数住んでいますし、
現実との絡みで含蓄を感じました。2021-02-22 21:59:14名前無し
最終回は吉田羊さんの物語。事件的には今ひとつだったが、富田靖子のいつもの怪演、神野さん、北香那ちゃんの好演で終了。次クールもありますように。楽しみにしています。
もちろん好みがあるので人によってはお気に召さないレビューなどもありましたが、全体として高レビューが多い印象です。まだ見たことがない方はご覧になってみてはいかがでしょうか。きっと後悔しません!
おすすめのサスペンスドラマ「コールドケース3 真実の扉」興味があればぜひご視聴してみてください。
現在放送中のおすすめドラマ
おすすめするドラマはこちらになります。
「青野君に触りたいから死にたい」
引用元「WOWOW」
引用元「WOWOW」
<ストーリー>
青野龍平(佐藤勝利)は刈谷優里(高橋ひかる)から告白され、交際をスタートさせるが、その2週間後、青野は交通事故で亡くなってしまう。後追い自殺を図る優里の前に、幽霊となった青野が現われる。「青野くんは幽霊で私は生きてるから君に触れないんでしょう!?だったらわたしが死ぬしかないじゃない。君は生き返れないんだから!!」と取り乱す優里を青野は必死になだめ、ずっとそばにいると諭す。
幽霊の青野と優里の奇妙で胸キュンな生活が始まったがある日、青野は優里から憑依できないかと提案される。それ以来、青野の別人格“黒青野”が現われるようになり、黒青野の存在が周囲に暗い影を落とし始める。青野の生前の親友、藤本雅芳(神尾楓珠)とひきこもりでホラー映画マニアの堀江美桜(里々佳)とともに、黒青野の秘密を考察する中で4人の友情が深まっていく。
この「青野君に触りたいから死にたい」は現在(2022.3)、視聴登録者数「939人」となっており、大変人気のドラマとなっています。主演は「佐藤勝利」さんとなっていて、原作は現在『月刊アフタヌーン』にて連載中の椎名うみの人気コミック恋愛ものとなっています。
「佐藤勝利」さんはジャニーズ事務所に所属しています。
「なんだ、ジャニーズか…」と思う方もいるかもしれませんが、完全に俳優としてもやっていけるスキルの持ち主です。主演松本潤の人気ドラマ「99.9刑事専門弁護士」にも出演していて、その時の演技が「上手い」「スゴイ」「良かった!」などといった声があり、俳優としての資質は間違いありません!
このドラマは現在(2022.3)放送中となっていますので今すぐご覧になってください。
⇒ 青野くんに触りたいから死にたい | オリジナルドラマ | ドラマ | WOWOW
これから放送予定のおすすめドラマ「椅子」
これから放送予定のドラマもたくさんあります。その中でもおすすめのドラマを紹介します。
今後放送予定のおすすめドラマは「椅子」になります。
こちらのドラマはあの「火花」で有名な又吉直樹作となっています。2022年5月27日より放送開始となるこのドラマはオムニバスドラマとなっていて、1話で完結しているのでさっくりと見られるのが特徴です。さっくりと見ながらも毎週違った俳優を迎え、それぞれ面白い内容となっています。ぜひご視聴をおすすめしたい作品となっています。しかも「全8話」もあり、ボリュームも満点です。連続が苦手な方、すぐに結末を見たい方にもおススメのドラマとなっているので、これを機にwowowでご覧になってみてはいかがでしょうか。
内容については1話ごとに「一脚の椅子」が登場し、その椅子の特徴などを踏まえながら個性豊かな俳優陣によって表現されている完全オリジナルストーリーになっています。このドラマの中では作者である「又吉直樹」も出演しているとのこと。どの場面に登場するかを楽しみにしながら見るといった楽しみ方もできます。
第一話に登場する俳優は「吉岡里帆」となっていて吉岡ファンにとっても待ち遠しい作品です。
<各話タイトル> ※()内は登場する椅子
第1話「電球を替えたい」(No.14) 主演:吉岡里帆
第2話「最高の日々」(スツール60) 主演:吉岡里帆
第3話「海へ」(ラ・シェーズ) 主演:モトーラ世理奈
第4話「オモイデ」(Yチェア) 主演:モトーラ世理奈
第5話「まぼろしの」(ルイ・ゴースト) 主演:石橋菜津美
第6話「雨が降っている」(ネイビーチェア) 主演:石橋菜津美
第7話「人間達の声がする」(Aチェア) 主演:黒木華
第8話「椅子を取りに行く」(アリンコチェア) 主演:黒木華
「椅子」出演者のコメントを紹介
作者や出演者のコメントも届いているので紹介します。
作品について
「椅子」と「女性」ということをテーマにオムニバスの物語をつくってほしい、そして複雑な世界、ありきたりじゃない普通じゃない世界をつくっちゃってくださいというお話を受けて、それだったら面白そうだなと思って今回のお話を引き受けました。書いているときから出来るだけ、自分が分かっていない感情になるようなものを描こうと心掛けていたのですが、完成して映像になったものを観てみても、僕でも意味が分からんところがいくつかありました(笑)。正しく分からず、複雑な感情になれるものに仕上がっていると思います。
オファーを受けたときのお気持ちや演じられてのご感想
私の担当した2役は全く異なるキャラクターではありましたが、どちらも「静かに歪な人」という印象を受けました。椅子は多くを語りませんが誰にも知られず人と密接に交わりその座面に年輪を刻んでいきます。その時の断面を見て頂くような…秘密の共有といった感じでしょうか。今までに無い作品で惹きつけられました。何年か前に又吉さんが編集長のこれまた"椅子"という雑誌に呼んで頂き、その時は晴れた空の下、お洒落な椅子を一脚出して撮影しました。街中に置かれた椅子との撮影は今でも不思議な感覚で思い出深いです。家の中にある椅子も良いですが外にポツンとある、どこの誰のか分からない椅子には妙に物語性を感じます。
wowowおすすめドラマのまとめ
wowowドラマおススメ厳選3選(過去・現在・未来)いかがでしたでしょうか。
ぜひクリエイティブ性抜群のスタッフが作り上げたオリジナルのwowow のドラマご覧になってみてはいかがでしょうか。ご紹介した作品以外にもたくさんのレベルの高い作品が多数あるので、ご自身の目で確かめてみてください。
それではまた^^